<< May 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

5/1-5/6 令和の始まり

 令和の始まりは、happy daysから。
 実に良き日々でした。

5/1 水


 令和初日の婚約発表。
 twitter未公開ですが、お相手は、ヴェロニカさんです。
 二人で幸せになって行けたらな、と思います。
 面白いことに、妻は妻で、別のSNSでほぼ同時に発表して
いたというねwww
 この方は舞台女優さんで、不思議なご縁で出会いましたが、
詳細はここでは書きません(興味ありましたら個人的に聞いて
下さい)。ただ、出逢いから熱心に接して下さって、1年ほど
時々お会いしたりメッセージ投げ合ったりした後に、今年から
急速に仲が深まって婚約に漕ぎ着けたというところです。
 サイクリング好き、和太鼓奏者といった点も俺との親和性が
高く、俺の趣味や人生目的にも理解を示してくれて、俺よりも
はるかに大人で、俺の背中を任せるのに最高の人間です。
 今後ブログ上で「ヴェロニカさん」「妻」などの表現になる
かと思いますが、というわけで、ブログ読者の皆様、今後とも
よろしくお願い致します。
 これで再び、あずささんは守護天使となりました、ね☆

5/2 木

 連休中にもかかわらず仕事デー。
 終わった後、酒バイヤーですよ。
 全ては宴のために!
 というわけで、この翌日から最高の宴は始まる。
 俺的に、これほど素晴らしい新時代の幕開けも無い。そんな
最高のスタートが切れました。

5/3-4 金〜土






 金曜日。色々と仕込み、支度をしながら待つ。
 そして午後。
 浜松町でのアイマスオンリーからあがったみけーたさんが、
そーすいさんと共に、到来。一旦緑ヶ丘キャッツで遊ぶ。
 それから夜、妻と一緒に自宅でタコ焼きパーティ開始。
 妻とコラボする初めてのホームパーティですね。嬉しいな。
そして妻の無限キャベツが美味すぎる。
 幸せな時間。
 いつまでもこうしていたいものですね。
 深夜帯、終電近くになって青森からむなかたさんが神奈川の
夏木さんと一緒に到着。そこから更に呑み。ぶっ倒れるまでw
 翌朝土曜、嫁を送って、夏木さんも離脱し、残りのメンバー
にて緑ヶ丘イオンでインドカレー、それからキャッツで部活に
突入するが、そこで↑の動画が撮れる。
 ここでみけーたさんと別れる。愛知より遠路はるばる本当に
ありがとうございました。
 それからまた帰宅し、そーすいさん&むなかたさんと宴を。
とにかく酒なら沢山ある!w
 その後、そーすいさんは翌日仕事のため離脱。
 そしてむなかたさんと眠るまで飲み続けたので会ったw

5/5 日






 というわけで、例大祭。
 むなかたさんと出撃なのです。
 今回は西館開催ってことで、上下の階を大きく使った立体的
レイアウト。面白かった。
 ちなみに来春の例大祭、どうやら静岡開催のようで、泊まり
掛けか、日帰りか、今から悩むなぁ。
 その後、むなかたさん&ぴかさんと合流し、アキバの駿河屋
嘉兵衛へ。十四代呑み比べキター!そこで↑の台詞を頂いた。
 ええんやで、俺らファミリーやないか☆

5/6

 月曜。世の中は連休最終日ですが、俺は仕事です。
 朝、むなかたさんと出撃、家の前でお別れでした。
 また遊びに来いよ。
 、、、仕事そのものは、この日はまぁつつがなく。
 平和が一番ですね。
チャンプ(−O−) * ぐだぐだ * 00:41 * comments(0) * trackbacks(0)

4/13-4/30 平成最後の日々

4/13 土


 この日は仕事上がりに部活でしたよ。
 新しい☆10クリアは嬉しいね!
 夜はヴェロニカさんとゆっくり。

4/14 日

 千葉県皮膚科医会にて聴講する。
 夜は錦糸町にて、親父様とヴェロニカさん初対面を。
 良かった、良かった。
 これにて今回の週末ヴェロニカデイズ(何)は終了。

4/15 月

澄み渡る 春の心地ぞ 雨後の月
この一献に 感謝ぞ込めて

 夜7時過ぎまで仕事して、東京駅へ繰り出す。
 家の酒が減ってきたので、ゴールデンウィークの宴のために
はせがわ酒店へ仕入れにいった。
 ついでに気楽な普段呑み用の一品を仕入れ。
 広島県呉市「雨後の月 Black Moon」をば。そして、晩飯も
惣菜や弁当でなんとかしてしまう。東京エキチカ中々面白い。
 良い気分で幕を引けた1日。

4/16 火

 雑用してると心が荒む。
 そんなとき、肉をがっつり食べたくなることがある。ヒレは
まだまだ入ると思うが、リブロースは脂っこくて重たい。
 それにしても。ヒレ300リブ300って頼んでいるのに、結局
ヒレ250リブ330になったり。最後までスープとサラダセット
が来なかったり。でも俺は全然怒りません。謝る店員さんに、
にっこり笑って「大丈夫ですよ〜ごっそさんです」だ。
 そりゃそーだ。本来、仕事なんてこれくらいええ加減で構わ
ないんです。こちとら喰わせて頂いているんですから。お金を
払ってる方が偉い?バカ言えですよ。そんなこと言う奴は紙幣
でも齧ってろ。要は気に入ったらまた行くし、気に入らんなら
行かなきゃええ。でも些細なミスくらい、大目に見ないでどー
すんの。みんな好きでミスっているわけじゃぁねぇんだ。
 気付いて謝ってきただけで上等ってモンよ。
 俺はよく「優しい」って言われるけど、それは違うんだよ。
そもそも人とはミスをするモンだし、それに怒るのは、まさに
究極の「お前が言うな」なんだよ。だから、それに対して怒る
のはオカシイんだよ。だいたい「ミスった本人が一番辛い」ん
だから。そこは慰めないでどーする。とことん追い詰めてどー
する。だから俺は自分より(日本基準における社会的な)立場
の弱そうな?人のミスや不出来には怒りません。
 そりゃあ、他人のミスのせいで、あるいは不出来のせいで、
迷惑被ってイライラすることはあるかも知れないよ。俺だって
人間さ。だけど、そこで相手を追い詰めるのは、絶対やっちゃ
ダメなんだよ。これは優しさではなく、論理的な結論だと思う
のだが、違うのかよ。
 などと心が荒んでるときに色々もイキり表現かましたけど、
何が言いたいかってぇとな。
 ごちそうさまでした。
 、、、というテンションで部活行ったら、色々上手く行って
フリーダムダイブをダブルクリアしたのでしたw 

4/17-18 水〜木

 特にこともなく、働きデー。残業が多過ぎる。

4/19 金

 エニグマブラザーズのユーさんとアキバドリンキング。
 この日はアニソンカラオケバーに初めて行く。楽しい。
 解散してから少しアキバセガでガンダム遊ぶ。
 万年勝率4割前後ですw

4/20 土

 ヴェロニカさんの誕生祝いってことで東中野「しもみや」へ
行く。中野で薔薇を買って、それからお店へ。そして、お店は
相変わらずの素晴らしいおもてなしクオリティ。
 喜んで頂けて良かった。

4/21 日

爛熟の 卯月桃花に 土筆(つくし)伸び
  心萌えたる 春の色かな

 ヴェロニカさんの誕生日プレゼントとして自転車を買う。
 その後、彼女は用事で離脱。俺も病棟回診へ。夜は実家メシ
だったが、そこから千葉への帰路、大手町でヴェロニカさんと
再合流、彼女の晩ご飯ご相伴する俺だった。

4/22 月

 ようやく動画に出来ました☆

4/23-25 火〜木

 池袋の上級国民ドライバーを叩く気持ちは分からんでもない
けど、いざ自分が死亡事故の加害者になり、逮捕されずに済む
程度の権力を持っていたとしたら、それを行使せずに居られる
のかなぁ、なんて天邪鬼な考えが浮かぶ今日この頃です。
 この期間は、仕事時空。特にこともなく。
 25木曜夜は浦安で勉強会でした。

4/26 金

 外勤、夜は職場の先輩と映画「キングダム」観賞。
 レビューは別記事に。
 個人的には楽しめました。

4/27 土

 GW10連休の初日?
 いいえ、日当直ですw
 というわけで、この日は朝から翌朝まで24時間勤務。
 だけど嫌なことは先に済ませて置きたい性格の俺としては、
しょっぱなに当直するのはそんなに嫌では無いのでした。 
 この日はそこそこお役に立てた、、、はず。

4/28 日


夜勤明け 春の晴れ空 朝光

 いやー夜勤明けも色々来て忙しかった!でもまぁ、悪い気分
ではなかった。お役に立てたし。
 その後、病院でシャワー浴びて、そのまま朝部活、朝練だ!
 部活後は帰宅して掃除しながら宴用の酒が届くのを待って、
受け取ってから実家へGOでした。夜は実家泊まり。

4/29 月

 コミ1の日だったが、この日あ俺の両親とヴェロニカさんが
会うという大イベントのため今回はお休み。つつがなく御挨拶
を済ませ、午後は二人で繰り出す。
 アキバで例大祭のカタログをゲットする。
 最後は錦糸町でゆっくりして夜遅く解散。
 バリ島、、、ね(何

4/30 火

大型連休 世の中浮かれ
平成終わりも 仕事です

 俺も10連休したいwww
 しかしこの日は仕事。フツーに外来業務。
 人生そんなモンですね。
 というわけで、平成最後の1日はワーキングデーでしたよ。
 さようなら、平成。ありがとう、平成。この平成30年間、
俺に取っては激動の時代でした。10歳から40歳。いわゆる
ロスジェネってやつですか俺は。だけどロスジェネにしては、
中々上手くやれた方なんじゃないかな。
 アメリカンスクール、日本の高校、最初の大学、仮面浪人の
挫折、大学院での文化研究、研究所員、学士浪人からの関西で
医学部、国試浪人、関東に戻って初期研修、そして千葉県にて
皮膚科医なう、か。控えめに言って、色々ありました。
 一つの時代が終わり、新たな時代へ。
 そして令和が始まった。
 令和の俺は、どんな人生を歩むのだろうか?
 その初日、個人的大きな発表がありました。
 新たな人生の1ページ、開幕。
チャンプ(−O−) * ぐだぐだ * 00:28 * comments(0) * trackbacks(0)

映画「キングダム」感想

 4/26(金)に映画「キングダム」観賞しました。
 というわけで、レビュー、ではなくて、つらつらと考えついた順番に思ったこと、感じたことなど書いて行こうかしらん。邦画見るのなんて久しぶりですしおすし。
 えーキングダムっていうのは、中国の春秋戦国時代末期を題材にした漫画作品で、現在54巻まで発売されている大人気作品。少年「信」が「天下の大将軍」を目指すため、後に秦の始皇帝となる「嬴政」のもとで成長して行く物語。史実をかなり捻じまg、、、脚色している内容だが、史実に沿った流れも一部あり、ケレン味のある創作中国史モノとしては個人的にかなり好きな作品です。ちなみにそのちょっと前の時代を描く「達人伝」って漫画も好きです。
 以下、映画の本筋に極力触れないようにしつつ感想を。
 、、、うん。漫画原作の実写化としては、大変良く出来ていました。大体原作1〜5巻までの内容、多少脚色的変更はありましたが、概ね原作の流れそのままで、違和感なく見られました。というか、役者的にハマってたなぁと。特に素晴らしかったのは嬴政/漂の二役を見事に演じ分けた吉沢亮さん。目力の調整でウリ二つの二人を別々の人格に違和感なく、しかもどちらもカッコよく表現し得たのは凄い。正直この二人に関しては、俺の中で漫画版を超えたかも。
 長澤まさみさんも、完璧に楊端和でした。というか、今後楊端和は、もう彼女しか有り得ないんじゃないかってくらい、楊端和でしたね。某試写会レビューでは「太腿ばかり気になる」って書かれていましたが、気付いたら俺最後まで太腿全然見てなくて、その「完全に楊端和だこれ!」な雰囲気にむしろ魅入ってました。そう、本来脚フェチの俺がね!
 邦画にしては変な「間延び感」が無く、割とサクサク話が進んでいたことには好感。邦画ってより中国映画チックな進行速度だったかも。ただ、原作未読の人はちょっと置いてきぼり感あるかも?中国風人名も字幕が無いので、日本人の方々的に名前が想像しにくいんじゃないかなって心配だったり。「しん」「えいせい」「ようたんわ」だとか言われても、ねぇ?
 邦画アクションもの特有の「絶叫系熱演」が多すぎる点も目についたかな。まぁ主人公自体が熱血おバカキャラだからってのもあるけど、シーンごとに吠えるように演技されると、いささか食傷。というか、痛々しい。この点は、漫画なら違和感なく許される演出なのですが、漫画の実写化ならではの難しさかも。なので、信に関しては山崎賢人さんのバージョンより漫画版の方が好きかな。というか現実なら問答無用で殺されてるぞクソガキって場所が多すぎて、それを実写で見させられると「こいつなんでこの場面でこんな言動して、それで無事で居られるの?」という画的説得力、リアリティが足りず、どうしてもそこで感情移入が一旦切れるんですよねw
 橋本環奈さんの河了貂は、顔の造形があまりにも「女の子」だったため、原作この時期の性別不明なところは表現しきれて居なかったかも知れませんが、コミカルタッチのキャラとしては良く表現出来ていたかなって思います。原作と比べて些かコミカル寄りな演出でしたが、映画の配役バランスとしては正解だったのかなぁと。脚色、原作アレンジという意味では、ラストの方でランカイを先に持って来た点も、映画としては正解かなって、個人的には思います。あそこの改変で、映画として「夢を叶える」という一つのテーマをハッキリ浮き彫りに出来たのかなって思います。
 本郷奏多さんの成蟜、満島真之介さんの壁、要潤さんの騰、彼らは凄くハマり役。違和感無さすぎです。今回の脚色で重要度が増した、坂口拓さんの左慈は、映画演出的には狙い通りだったのかなぁ、と。高嶋政宏さんは、情けない表情が特徴的な昌文君を演じるには、少し顔立ちが高貴過ぎたかな。大沢たかおさんの王騎将軍は、漫画版での圧倒的体躯が無いのでどうかなぁって思ってましたが、ミステリアスな雰囲気は出せて居たと思います。しかし、これ原作知らないと彼が劇中で何がしたかったのか、分かりにくいかも知れませんね。一応、本人による説明はありますけど。んふぅっ。
 歴史的には、呂不韋自らが遠征に出張っている、という設定は不自然だと思います。彼は軍人ではなく、あくまでも政治家なので。だけどキングダムの世界では龐煖が最強の武人(史実では文官)だったりと色々脚色されているし、キングダムという物語的には呂不韋の遠征が事の始まりなので、この辺りはにっこり笑ってスルーかな。
 総合して、楽しめました。まぁ、そりゃハリウッドの超大作には全然及ばないけど、というか同じ戦争モノでインド映画のバーフバリにも及ばないけど、それでも漫画原作付きエンタメ作品としては十二分に楽しめましたよ。もう1度くらいは観に行くかも?
 あと最後に。一番はじめのテロップに「中華」って書かれて居たのは本当に良かった。そう、あの頃は「中国」じゃなかったの。「中華」って表現にしたの、本当に良い。
チャンプ(−O−) * ぐだぐだ * 00:50 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ